新潟県佐渡ケ島のコシヒカリです
固めに炊いても甘みと粘りを感じ、
炊き上がりはふっくら
あっさりしているのに、
旨みがあるのが特徴です
佐渡の気候が育むコシヒカリは
新潟の中でもワンランク上の
美味しさを誇ります
米どころ新潟の中でも、佐渡は魚沼
・岩船地区と並ぶ新潟コシヒカリの三大産地
として例年評価の高い産地です
炊き上がりは瑞々しく艶があり、比較的
粒がしっかりとしているのが特徴です
:***********************
流通の激変で安心して購入できる
なじみのお店がどんどん閉店しましたね
但し、大手チェーンやスーパーと同等の価格で
尚且つ、それ以上の魅力が無ければ
やはり買うことにためらいがあるのも事実
「いつものやつ」そう言って購入出来る
購入したくなるお店がいくつかあります
米を買うのはここに決めています
うんちくを並べたり、
価格を前面に出すだけではなく
いい米を探して、いい状態で販売する
それが出来る米屋も余り無いのでは?
:***********************
楽天で検索すると上位表示している「京の米職人 」
京都市北区、大徳寺の近くにある
若くて、意欲のある店主のお店です
本当に美味しい米を食べて貰いたいので
毎年、自分の舌で納得した米を
販売されています
実際に店舗に足を運んだのですが
店構えは昔ながらのお米屋さん
私は1年以上、このお店から購入していますが
今まで食べたどの米より美味しいと感じたので
リピートしています
ブレンド米ではなく、
単なるブランド米ではなく
美味い米を食べたいなら
「京の米職人 」をおすすめします
最初は少量で購入し、味に納得したら
まとめ買いがお得です